ブログ神棚の災難 新年を迎えるにあたり、神棚と仏壇を綺麗にするよう、母から言付かった。 ここ最近、【現代の陰陽師:橋本京明さん】の配信動画をよく見ていることもあり、神棚のお供え物の配置とかお札についての正しいやり方をメモしていたので、それに準じて神棚の... 2024.12.31ブログ
ブログ給与天引き不足分の請求が来ました(汗) 只今、休職中で欠勤扱いになっている。 欠勤扱い…ということは、当然ながら無給状態。 傷病手当の申請はいずれはするけど、現状はただの無収入だ。 傷病手当…と言うのは、「この人はこれから〇ヵ月休みますよ~」に対して申請するので... 2024.12.27ブログ
ブログ休職中ですが、冬の賞与が満額でました 只今、休職して3か月目。。 冬の賞与に関わる季節柄に休職してしまっているし、有給休暇は全て使い切って、現在は傷病手当の適用期間(会社としては欠勤扱いで、無給)なので、冬の賞与は無いのだろう…と思っていた。 だって、在籍していても... 2024.12.22ブログ
ブログ満を持してクリスマスツリーを飾りました 先日から、車庫にてこっそりと準備を進めていたクリスマスツリーを、いよいよ満を持して玄関に設置しました。(*´▽`*) 本来なら、宅配BOXが置いてある場所なので2週間くらい前から『~ 配達の方へ ~ クリスマス期間は、ここにツリーを設... 2024.11.21ブログ
ブログ昭和40年代の方が熱かった① アトリエに改装予定の事務所スペースを掃除していると、思いがけず古いモノに遭遇する。 例えば昭和40年代の月刊誌。 若かりし日の母が愛読していたもので、「よい記事はいつでも役に立つ」的な事を言って、絶対捨てられない世代の人だ。^^... 2024.11.08ブログ
ブログ中学1年の通信簿で、さらに悲しくなる 昨日に引き続き、事務所の掃除をしていたら、今度は中学時代の通信簿が出てきた。 1年間を通して、見事なまでに完璧な平均点以下。 平均点が40点…という科目ですら、謎の11点。 そこまでバカだったのだろうか…。(;´・ω・) ... 2024.11.04ブログ
ブログ30年前の文集で、いまさら傷つく 復職できる環境がまだ整っておらず、きも~ち"やっつけ仕事"みたいな感じで異動先が決定しそうな感じだったので、色々と恐怖心が湧いてしまった。 精神的ストレスによる咳が止まらず、手が震えて「やっぱダメだ…やっぱダメだ…」という気持ちがわい... 2024.11.03ブログ
ブログ復職できる環境がまだ整っていない??? 2週間前の再診時、精神科の先生と相談し「ひと月くらい、休もっか。」と、いうことになり、現在、その2週間があっという間に過ぎ去ってしまった。 2週間前に(もう少し、休みを延長したいなぁ…)と思ったのは、会社側の受け入れ態勢を心配していた... 2024.11.01ブログ
ブログ早々にクリスマスツリーを彩る 精神科の先生からは「以前好きだった漫画とかドラマとか観て、気分転換をした方がイイよ。」と言われたものの、ふとした瞬間、「…こんなん観てても、現実はなんも変わらん。💦…どうしよう。。」と、現実に引き戻されてしまう。 …ならは、いずれはや... 2024.10.28ブログ
ブログ休職延長になりました 復職できるかどうかの診察のため、予約していた精神科を受診。 この10日間は、確かに仕事から離れてはいたものの、「今日も21時までなんだろうなぁ。。💦」とか、「私が抜けていることで、誰一人として有給休暇を取得できるような状態じゃないんだ... 2024.10.19ブログ