ブログ

ブログ

【オススメ】植物の水やりに最適な、ジョーロの代用品を発見!

今、絶賛“発芽中”の藤の種。 水やりをするのに、空になった【液肥ボトル】をジョーロの代用として使用していました。 ただし、気が付けば種が丸見え。 ショボジョボ~…っという、水量で土が流れ、種が現れる。💦 なにかイイ感...
ブログ

パキラの先に白い粒々が発生しました

先週、パキラを剪定しました。 その際、カットした枝3本。 水耕栽培しようと、水につけておきました。 その結果、1週間ですくすく育ちつつあります。 この先、どうしよう…という考え...
ブログ

成長した藤を植え替えました

発芽した藤が、すくすくと育ち始めたので、大きいポットに植え替えることにしました。 成長した藤を植え替えました 取り出してみたところ、根もしっかりしています。 【藤の根っこが傷つくと、傷みやすい】と訊...
ブログ

【猫DIY】ベランダを猫用スペースにDIY

我が家に、ちょっとメタボ気味な【元ノラ猫】が居ます。 この地域のボスでしたが、縄張り争いによる喧嘩で負った頬の怪我(直径3cm位の皮膚の破れ)が1年間ずっと直らず、去勢の上、保護に至った。 左頬が削げたように見えるのは、...
ブログ

パキラを丸坊主に剪定しました

15年くらい育てているパキラ。 昨年より、枝ぶりが寂しい感じになってしまい、なんだかヒョロっとした印象…。 あげく、調子に乗って日光浴させていたら、葉が日焼けしてしまいました。 新芽も伸びているのに申し訳ないですが...
ブログ

【発芽記録】発芽した藤の種、成長具合は十人十色

ひと月以上の間、水やりをして やっとで芽吹いた藤の種。 【発芽記録】発芽した藤の種、成長具合は十人十色 発芽したからには、もう安泰💕…と思って、日々の成長を楽しみにしているのに、思ったほど順調ではない。。 ...
ブログ

窓の紫外線対策【UVカット96%】

本格的に肝斑のケアに取り組むことにしたので、自室の紫外線対策を施しました。 窓の紫外線対策【UVカット96%】 自分の部屋は、西側に【高さ110×横幅300】の窓があり、とても西日が熱い💦 昨年...
ブログ

GW初日・美容院へいきました♪

GW初日。5カ月ぶりに美容院へ行きました。 肩に触れるくらいまで伸びた毛は、ブローしてもアッチコッチに向いてしまうので、スッキリとカット。 髪色は、この5カ月“ソマルカ ピンクシャンプー”を使い続けたことによる淡いピンク色が気に...
ブログ

藤が発芽した(*´▽`*)

3月後半、藤の種を発芽させるべく、種まきをしました。 発芽の様子が見たかったので、コットンとキッチンペーパーを敷いたプラケースに水を浸して観察していたけど、気が付くと水分がカラカラになっていて、意外と補水が面倒だった。...
ブログ

本気で肝斑ケアに挑戦しようと思う

コロナ禍の制限も解除され、ここ最近は職場でもマスクを外す機会が出てきた。 仕事柄、【マスク着用が必須】で、コロナ禍以前から始終マスクを着用していたので、眉毛とアイメイクのみで、目から下はノーメイクとか当たり前だった。😅 今は部署...