暑さ対策・涼しげな【ビーチ感強めな日除けネット】を設置

モノづくり・DIY
スポンサーリンク

いよいよ夏本番。

35年以上稼働してくれている、sharp製のルームクーラーも頑張ってくれていますが、もっと効率よく日除けをしないと、それだけでは耐えられなくなってきました。💦

 

暑さ対策・ビーチ感強めな日除けネット

 

スポンサーリンク

昨年までの日除け対策

西日が眩しく、灼熱になる部屋なので、昨年までは【ダイソーにて購入の日除けネット(こげ茶色)】を、窓の外に吊るして、西日をカットしていました。

室外機カバー

遮光率は高いものの、日中でも部屋が暗く、電気を付けないといけないくらいでした。😅

それと、ネットを下す角度。

この日除けの為の茶色のネットを、昨年までは軒からほぼ真下に垂らして紐で固定していました。

それだと確かに光は遮ってくれますが、空気の通りが悪い…と言うか、遮るのは光だけであって、屋根の照り返しが間近過ぎて暑い…ていうか、“熱い”のです。😓

ビーチ感強めのネット

 

なので今年は、思い切ってビーチ感つよめの日除けネットを取り入れました。(笑)

 

今年の日除けネットは、思い切って2m×5mの大きいものに変更。

完全に室外機まで覆いかぶさる形で、ブルー×ホワイトを垂らして強い西日をシャットダウン。

そして、垂直に垂らすのではなく、1階の屋根の軒に向かって張るようにし、横の空気の通りも良くし、直接的な屋根の照り返しも防ぐことができるようになりました。

室外機も日除け倍増

ついでに、90cm幅の遮熱シートで、南側からの日光を防ぎ、室外機になるべく直射日光がかからないようにしました。

室外機の日除け対策として、よく“室外機カバーを取り付ける”…という物がありますが、上に乗せるだけのタイプだと、あまり意味が無いと思います。

↓こんな感じ。(;´Д`)

室外機の前に実際に立ってみると、季節柄、熱風が出ているので、そもそも室外機自体の遮光/遮熱をしつつ、室外機から出る風をさまたげない…という両方に気を配る必要があります。

 

ビーチ感強めで、ちょっと浮かれた感じに見えそうですが、それが意外と馴染みます。(笑)

これからの晴天の夏空と同化して、違和感が無い…と思いました。

…いや、むしろ、昨年までのこげ茶の日除けネットの方が、目立ち過ぎていた気がします。😓

部屋の空気感が変わる!

何より、この日除けネット、

直射日光は遮光しつつも、室内に入り込む光がブルーになるので、室内が海中のようになり、見た目も涼しくテンションが上がります。( •̀∀•́ )b

なので、日除けネットはブルーや黄緑などの綺麗な色を選んだ方が、テンションが上がりそうです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ ランキング参加中💕クリックして頂けたら、励みになります♪

コメント