レジンのシミが付いてしまったお気に入りのパンツを直す

モノづくり・DIY
スポンサーリンク

ゆったりと履けるお気に入りにパンツに、うっかりレジンをこぼしてしまった…。(;´Д`)

手持ちでレジンクリーナーがあったのに、気が動転してしまい、すぐさま脱いで洗濯機に入れて洗濯…。

硬化していなかったけど、洗濯して落ちるモノでもなく、むしろベッタリついたままで硬化してしまった…。💦

しかも、膝あたりの目立つ部分に、大きい物では直径8mmくらいのシミ。

その他、点々と小さなシミ…。

『これはもう、このままでは履くことが出来ない…。😥』

 

諦めの境地だったので、↑このままの状態で3か月が経過。

でも今回、イベントに出かけるのにどうしても履きたかったので、重い腰をあげて何とかすることにした。😓

 

何とかするにしても、とにかく“シミを隠す方法”を探すしかない…。

適当なレースを付けようかと思ったけど、ゴールドの糸が縫い込まれたレースが重くて、布が引きつってしまう…。

『隠したいけど、目立たず、それなりにシックに』…と考えたら、“同系色の刺繍”に落ち着いた。

刺繍は、ほぼしたことが無いので、インスタの動画を見て一番簡単そうなステッチ2つを組み合わせて、見よう見まねで見切り発車でやって割には、まぁまぁ上手く出来た。(気がする…。)

これなら、飛び散ったシミを繋ぐように蔓をデザインすれば良いので、なんとか隠すことが出来た。(;´∀`)

半分寝ていたので、2時間かかってしまった。😓

改めて『刺繍って面白いな♪』と思ったので、時間がある時に少しずつ刺繍レッスンでもしようか…と思った。😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ ランキング参加中💕クリックして頂けたら、励みになります♪

コメント