モノづくり・DIYお独り様ですが、150cmのクリスマスツリーを購入しました♪ お独り様ですが、150cmのクリスマスツリーを購入しました♪ 20年以上前に購入した、昔ながらのクリスマスツリー(60cm)しかないので、今年は150cmのクリスマスツリーを新調してみました。 省スペースのツリー 保管場所を取... 2022.11.19モノづくり・DIY
ブログ約40年ぶりに【小公女セーラ】 小公女セーラ 地元の図書館に、小公女セーラのDVD全巻あったので、後半の7巻を借りてきました。 …なぜ後半なのか…と言うと、前半は【裕福→父が亡くなり使用人へ】という、ツラいとこなので、後半の【辛い→莫大な資産を受け継ぎ、ダ... 2022.11.13ブログ
モノづくり・DIY【DIY】シンプル収納のあるヘッドボードを作る 以前、風水的な関係でヘッドボードを作りました。 …が、カラーボックスを使って作った、そのヘッドボードは収納としてあまり使われることもなかったので、もう少しシンプル、且つコンパクトな収納付きのヘッドボードに作り替えること... 2022.10.30モノづくり・DIY
ブログ泥汚れスニーカーが真っ白!すごい!【ウタマロ石鹸】 通勤用として愛用していた、真っ白のスニーカー(安全靴)。 先月、仕事終わりに取り急ぎ庭木の剪定作業をした際、スニーカーのまま作業に没頭し、終わってみたら泥汚れで大変なことになっていた。💦 『白さが取り柄だったのに…。😢』と思い、... 2022.10.14ブログ
ブログ17年経って、初めて成長期に突入したガジュマル 我が家には17年モノのガジュマルがある。 確か20代の終わり頃に、ふらっと立ち寄ったホームセンターで【キジムナーが宿る幸福の木】というキャッチコピーに惹かれ、購入した。 ずっと部屋に置いていたけど、んまぁー全然枯れない。 ... 2022.09.02ブログ
ブログオキシトシンで、若々しく綺麗になる方法 きのう放送されていたテレビ番組で 『オキシトシン(愛情ホルモン)で、肌ツヤが出たり、スタイルが綺麗になったりするから、恋する女性は年齢を重ねていても若々しくて綺麗💕』…というような事を言っていました。 恋か…。(;´・ω・) ... 2022.09.01ブログ
モノづくり・DIY【改造】猫のエリザベスカラー 我が家には乳腺腫瘍(乳がん)が再発してしまった猫ちゃんがいます。 御年17歳。 腎臓の数値が良くないので、手術には耐えられない可能性が高い…とのことで、経過観察のまま過ごしていましたが、先日、とうとう舐めまくり流血💦 以前... 2022.08.22モノづくり・DIY
モノづくり・DIY石こうで【スライム型の小物入れ】をつくる スライム型の小物入れを作る 以前から「せっこうで手軽に何か出来ないかなぁ…」と思っていましたが、お盆休み最終日、スライム型の小物入れを作ってみました。 用意するもの 工作用せっこう 水 ゴム風船 【せっこう】というと、考える人…... 2022.08.15モノづくり・DIY
モノづくり・DIY【作り方】木工用ボンドでステンドグラスをつくる<加筆修正しました。> 夏休みの工作にもオススメ!ボンドを使って、ステンドグラスを作ります♪絵の具で色付けした水にボンドを溶かした「ボンド水」を使って色付けします♪色んな色、グラデーション、濃淡などが楽しめて、大きな作品も作ることが出来ます♪ 2022.08.13モノづくり・DIY
モノづくり・DIY【DIY】虫よけカバー付き植物棚、完成♪ 【DIY】虫よけカバー付き植物棚 普段、自室に観葉植物を置いているけど、日光が当たるわけではないので、特にガジュマルの成長が貧弱だ。 枝がヒョロ~っとしか伸びてないし、葉も生い茂ってなかったので、去年の春、イチかバチかで枝を全て... 2022.08.01モノづくり・DIY