渋い趣味【錦秀の松】を購入

ブログ
スポンサーリンク

先週から気になっていた、開運の植物・万年青(おもと)

専門店のホームページをずっと見ていたら、新しい品が増えていて、

★葉姿美しく特に丈夫
★株立ちになりやすい。
★作りやすい品種
★赤い実も付きやすい
★露地植えにも最適

‥と、まさに求めていた条件しか書かれていなかったので、【錦秀の松】という名前の薄葉系統の万年青を購入しました。

錦秀の松

缶コーヒー(定価)が40本くらいは購入できます。😅

それでも、ホームページを見ていると、あれも欲しい💕これも欲しい…と思ってしまう‥💦

今月のカード決済が、すでに8万越えは確定しているので、これ以上は増やせない…。

せめて8月に入ってから再考しよう…。

フリマやオークションにも万年青をが出品されているけど、系統や銘柄みたいのが書かれていない、【ざっくりとした万年青】なので、赤い実をつけさせたい私としては、「そもそも実がなりやすい種類なのか?育てやすいのか?」等を考えたら、やはり高くても専門店でちゃんと購入するのが無難かなぁ…。

3-4年、丹精込めて枯れさせず育てて、「え??これって、実が付かない系??💦」ってなってしまったらショックなので…。😅

まずはこの子を枯れさせないように大切に育てて、花が付くのを目標に、万年青マニアの第一歩を踏み出すことにします。(*‘∀‘)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
ランキング参加中💕クリックして頂けたら、励みになります♪

コメント