玄関に【1680円のイルミネーション】を飾りました。

ブログ
スポンサーリンク

12月に入ったので、外にもクリスマスイルミネーションを装飾することにしました。

今回購入したのは、300球のイルミネーション。…しかも送料込みで1680円💕

ここのショップだと100球も1080円だし、ソーラーライトなので気象状況に左右されるものの、暗くなったら勝手に点いて、明るくなったら勝手に消えて充電してくれる…という、イルミネションライト代だけで完結するのが、購入の決め手でした。(*´▽`*)

玄関につづく花壇(約4m)に装飾を決定。

300球のライトの長さは、32m(内、電源コード部分は2m)。

日の明るいうちに、だいたいの間隔でライトを配置。

夕方、日が落ちて暗くなったら、勝手に点燈していました。( •̀∀•́ )b

点燈パターンは8種類。
1 : Comnation/2から8までを順番に繰り返す。
2 : In Wave/波状にて点滅
3 : Sequential/順番にゆっくり点灯
4 : Slow off/ゆっくり点灯し、消える
5 : Crashing Flash/激しく点滅
6 : Slow Fade/全電球が、ゆっくり点灯や消灯
7 : Twainkle Flash/激しく点滅
8 : Steady on/全てが常時点灯する
9 : 消灯

中には、チカチカしすぎるパターンもありますが、ゆっくり点灯・点滅は落ち着いた雰囲気でオススメです。

【8.常時点灯】だと、もしかしたらソーラー充電の消耗が早いかも…という気がするので、すこし様子見しようと思います。

たった1080円~1680円程度で、イルミネーションが楽しめるので、庭や花壇、樹木が無かったとしても、ベランダなどに付けて楽しんでいる方もいるので、本当にオススメです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
ランキング参加中💕クリックして頂けたら、励みになります

コメント