ワークマンのウインターブーツが凄い!

ブログ
スポンサーリンク

先日、alixpressでスノーブーツを購入しました。

中国からの送料込みで3200円程度。

サイズは23.5cm…というヤツ。

届いたので、さっそく履いてみたら、すごく窮屈なんですよ。💦

普段は、22cm寄りの22.5cmなので、23.5cmなら少しゆったり履ける…と思って注文したのに、【金具でガッチガチに留めて履くスキーブーツ並み】に窮屈。💦

雪国ゆえ、出勤前の雪かきとか、帰宅後の雪かきとか、休日の屋根の雪下ろしとか、スノーブーツは必須。💦

8年履いていたブーツは、だいぶ痛みが激しくなって捨ててしまったので、もはやこの↑窮屈なブーツはさておき、ワークマンに行ってみました。

やっぱりワークマン、凄い!

 

こんな片田舎のワークマンにも防寒ブーツは並んでいて、一番の売れ筋は1900円のケベック

フワっとした履き心地で軽いので、膝くらいの積雪を考えるとちょっと違う…。😓

2900円のカジュアルなウインターブーツもあったので、それに絞り「Sサイズでいいかなぁ…。余裕をもってМサイズにすべきかなぁ…。でもデカすぎるか…。(;´・ω・)」と、さんざん試着して悩みに悩んで、振り返った棚に、理想的なブーツがありました。(*´▽`*)❀

↓コレ!

ゴツい印象なのに、履いてみるとめちゃめちゃ軽い!(片足400gくらい)…で3900円💕

3900円は、私にしては高い買い物ですが、もう履いた瞬間「…まさにコレ!💕」と思い、即決!

内側は毛足の短めのボアのようになっていてとても暖かいし、足を覆う長靴の部分(黒いトコ)は、少し固めで足を覆うドームのようになっているので、雪による外部刺激を受けにくく、空気の層保たれるのでまさに理想的!

足にフィットしたブーツだと、靴下を3重に履こうが、足先がちぎれんばかりに冷えてしまい、すぐにしもやけ・凍傷になりがち💦

それを確実にカバーしてくれる予感しかない!

しかもパンツにも合う、カッコいいフォルム💕

調べてみたら、それもそのはず。

【ミツウマ】様というメーカーは、北海道小樽市にあるようで、そりゃ積雪時に理想的なブーツな訳だ。(・∀・)b

aliexpressで白いブーツを購入した時は「…コレでいっか。」って感じだったのに、まさに自分の理想のブーツにであったら「コレに出会うために、今日この時間にワークマンに出向いて、たまたまSサイズがあって、まさに運命の出会い💕」と思えるので、何か物を購入するときは、「まさにコレ!!」って思える物に出会えるまでは、妥協しない方がイイ…と、心から思いました。😅

ワークマン・オンラインショップでは、このブーツの取り扱いが無いようですが、お近くのワークマンで見かけたら、絶対に買いですよ。(๑•̀ㅂ•́)و✧

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
ランキング参加中💕クリックして頂けたら、励みになります

コメント