【口唇炎】めっちゃ効いた!メディカルリップ

ブログ
スポンサーリンク

先週、突如として唇がガッサガサになった。💦

手持ちのヴァセリンを塗っても直らないし、すごく効き目のあるハンドクリームはどうか…と思って、ユースキンAを塗ってみたけど、やはりハンドクリームなので唇には効かない様子。😅

とにかく、通常ではありえないほどガッサガサになり、皮をめくっても次から次へと皮がめくれてくる。💦

症状で検索してみた感じでは、おそらく【口唇炎】

口唇炎になる原因としてあげられるものは、

◆乾燥
◆口紅やリップ(合わない)
◆ストレス
◆栄養不足

個人的には、下の2つが当てはまる。😅

部署を代わって3か月…。

まだまだみんなの足を引っ張っているし、仕事を教えてくれる先生役が23歳…と、私の半分も生きていない若人なので、余計に恐縮してしまう。😅

…しかし、どれだけ気焦りしても、仕事が早くなる訳でもないので、この気焦りは徒労に終わる。😅

最近は時短の為に弁当作りは辞め、ランチパック1個が昼食なので、もしかしたら栄養も不足しているかもしれない。💦

挙句、ただでさえ短い睡眠時間なのに、3回くらい猫が起こしてくるし、私を挟んで左右に1匹ずつ寝ているので寝返りも打てない。💦

…そりゃ、口唇炎にもなるな…。😅

ドラッグストアに立ち寄り、第3種医薬品【口唇炎・口角炎治療薬・メディカルリップ】に心惹かれ、そちらを購入した。

…これは、んもぅマジで効いた。( • ̀ω•́ )b ✧

1回塗っただけでも、ガサつきがある程度落ち着いたし、2-3日でほぼ直った。

このメディカルリップの有効成分は5つ。

アラントイン…荒れた唇の修復を促進。
ビタミンE誘導体…血行促進、口唇炎による荒れに効果的。
ビタミンE6…皮膚の新陳代謝を促進。
グリチルレチン酸…唇の炎症を抑える。
セチルピリジニウム塩化物水和物…殺菌作用

他の商品と比べたら、ダントツで【有効成分が5つ】だったので、即決出来ました。😅

クーポン利用しても1000円弱くらいで、リップとしてはやはり高いと思うけど、込み合っている皮膚科に行くよりは、本当に助かった。

「ちょっと体調不良だなぁ…」とかじゃなく、目に見える形で唇がガッサガサになる…っていうのは、もはや体からのSOSだと思うので、メディカルリップで目に見える症状は治ったとはいえ、ストレス軽減と栄養不足・睡眠不足は改善していこう…と思う。…年齢的にも。😅

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
ランキング参加中💕クリックして頂けたら、励みになります

コメント